Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
2025年11月22日

東京2025デフリンピック

競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!

200m個人メドレー決勝で貫禄の泳ぎを見せ、大会2連覇を達成した茨隆太郎 | 競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア

200m個人メドレー決勝で貫禄の泳ぎを見せ、大会2連覇を達成した茨隆太郎


11月22日、聴覚障がい者による国際大会「東京2025デフリンピック」は大会8日目を迎え、東京アクアティクスセンターで行われた競泳では5大会連続出場の茨隆太郎が200m個人メドレーで金メダルに輝き今大会二冠を達成した。また、女子100m平泳ぎでは初出場、17歳の串田咲歩が久保南との3位争いに競り勝ち、銅メダルを獲得した。

決勝のレースで王者の貫禄を見せた茨


ついに日本デフリンピック界の歴史が塗り替えられた。前回大会で四冠を達成し、デフリンピックでは通算19個のメダル獲得していた茨。日本デフ競泳界のエースは 今大会も好調だ。競泳初日の20日には男子400m自由形で銀メダル、そして21日には男子200m自由形で競泳では今大会第1号となる金メダルに輝いた。これでデフリンピックで獲得したメダルの数は21個となり、卓球男子の幾島政幸と並び日本勢では歴代最多タイとしていた。

そしてこの日、茨は最もメインとしている男子200m個人メドレーに臨んだ。午前の予選では最初のバタフライからトップ争いを繰り広げ、2種目目の背泳ぎで先頭に立つと、ターンをして3種目目の平泳ぎに入る時には2位の選手を体一つ分、離していた。伸びのある泳ぎで独壇場の状態にすると、最後の自由形も危なげなく泳ぎ切り、組1着でゴール。2分11秒70のタイムで、全体では惜しくもトップを譲って2位だったものの、1位の選手との差はわずか0.13秒で決勝進出を決めた。

バタフライで力泳を見せる茨 | 競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア

バタフライで力泳を見せる茨


迎えた決勝レース、茨はスタンドに駆け付けた観客に向かって“勝利宣言"をするかのように両手をあげて大きくガッツポーズ。金メダルへの期待が高まるなか、茨は勢いよくスタートした。1種目目のバタフライ、2種目目の背泳ぎでは2位の位置にいたなか、隣のコースの選手が目に入りながらも「落ち着いていこう」と言い聞かせていたという。そして3種目目の平泳ぎで体一つ分ほどの差を一気に縮めてトップに立つと、最後の自由形では他を寄せ付けない圧巻の泳ぎを見せた。2分06秒11というタイムには「納得はいっていない」としながらも、「自分が持っている力を十分に発揮できたレースだった」と茨。2位に2秒以上の差をつけての圧勝だった。

前日に続いての金メダル、初日の銀メダルを合わせて今大会は3つのメダルを獲得した茨。これでデフリンピックでの通算メダル獲得数を22とし、最多記録を更新。この偉業に茨も「とてもうれしい」と喜びを口にした。

ただこれで茨の東京デフリンピックが終わったわけではない。23~25日の3日間で、残り4レースに臨む。特に400m個人メドレーには思い入れが強いと言い、「みなさんの応援を目に焼き付けて、自己ベストを更新する泳ぎで金メダルを獲得する姿を見せたい」とさらなる活躍を誓った。

17歳・串田が0.32秒差で銅メダルをつかみ取る!


女子200m平泳ぎでは、串田と久保が予選に出場し、そろって決勝進出を決めた。今年7月には100m、200mで自らの日本新記録を更新するなど著しい成長を見せている串田は、前半の50mを35秒68のタイムで2番目につけると、トップからは離されたもののそのまま2位をキープ。1分16秒17とトップから2秒位以上の差をつけられたものの、全体でも3位で決勝へ進んだ。串田と同じ組だった久保は、前半はトップ2人にやや遅れを取ったものの、後半に挽回。串田に0.22秒遅れで3位。全体でも4位に入り、決勝に駒を進めた。

日本記録を持つ200m平泳ぎで銅メダルに輝いた串田 | 競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア

日本記録を持つ200m平泳ぎで銅メダルに輝いた串田


午後の決勝では、その2人のデッドヒートが繰り広げられた。前半の50mは久保が4位、串田が5位だったものの、串田が後半にさらにピッチを上げ、残り25m付近で3位に浮上した。しかし、久保も負けてはいなかった。残っている力すべてを振り絞るかのように猛追。串田も「絶対に自分が勝つという気持ちを持って泳いだ」と言い、最後は2人がほとんど並んでゴール。わずか0.32秒差で軍配が上がったのは串田だった。

表彰台で笑顔を見せた串田 | 競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア

表彰台で笑顔を見せた串田


銅メダルを獲得したことがわかった瞬間は「良かったと安心する気持ちになった」という串田。しかし、タイム的には納得していないと言い、自己ベストを更新できなかったことに悔しさをにじませた。それでもうれしい銅メダル。「親に“やったよ"と報告したい」と笑顔を見せていた。

4×100m混合リレーでは日本は予選を3位で通過し、メダル獲得に期待が寄せられた。しかし、決勝では第3泳者までは4位以下を大きく突き放し、3位をキープしていたものの、最終泳者の自由形で中国に一気に差を詰められた。それでも最終泳者の川眞田結菜は粘り強く泳ぎ続け、中国とデッドヒートを繰り広げた。最後はタッチの差で中国に敗れ、4位。メダルにはあと一歩及ばなかった。

(文・斎藤 寿子/写真・菅澤 一生)

競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア
競泳・茨隆太郎が200m個人メドレーで金!通算22個のメダルは日本勢歴代最多!|東京2025デフリンピック | Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア