Glitters 障害者スポーツ専門ニュースメディア

Sports News

車いすラグビー

キーワード検索
2023ジャパンパラ車いすラグビー競技大会|日本が「チーム力」で全勝優勝!パリ出場権獲得に向け弾み|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2023ジャパンパラ車いすラグビー競技大会

日本が「チーム力」で全勝優勝!パリ出場権獲得に向け弾み

2月2日から2月5日までの4日間、「2023ジャパンパラ車いすラグビー競技大会」が千葉ポートアリーナ(千葉市)で行われ、日本は予選ラウンドから決勝戦までの7戦全勝で完全優勝を果たした。

[詳細を見る]

第24回車いすラグビー日本選手権大会|池透暢 率いるFreedomが悲願の初優勝|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

第24回車いすラグビー日本選手権大会

池透暢 率いるFreedomが悲願の初優勝

1月20~22日、クラブチーム日本一を決める国内最高峰の大会「第24回車いすラグビー日本選手権大会」が千葉ポートアリーナ(千葉市)で行われ、Freedom(高知)が悲願の初優勝に輝いた。

2大会(22回、23回)の中止を経て、2019年12月の第21回大会以来3年ぶりの開催となった車いすラグビー日本選手権は、独特の緊張感が漂うなか幕を開けた。

[詳細を見る]

2021ジャパンパラ車いすラグビー競技大会【2日目】|ベテランと若手の競演が観客を魅了
「応援は選手の力になる」|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2021ジャパンパラ車いすラグビー競技大会【2日目】

ベテランと若手の競演が観客を魅了 「応援は選手の力になる」

千葉市の千葉ポートアリーナで開催された「2021 ジャパンパラ車いすラグビー競技大会」。大会2日目の11月21日にはエキシビションマッチと決勝戦の2試合が行われ、車いすラグビー日本代表候補選手たちの迫力あるプレーが観客たちの視線を釘付けにした。

[詳細を見る]

2021ジャパンパラ車いすラグビー競技大会【1日目】|車いすラグビー日本代表候補が新たなスタート 2年ぶりの有観客試合に会場が沸く|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2021ジャパンパラ車いすラグビー競技大会【1日目】

車いすラグビー日本代表候補が新たなスタート 2年ぶりの有観客試合に会場が沸く

11月20日、「2021 ジャパンパラ車いすラグビー競技大会」が千葉市の千葉ポートアリーナで開幕し、東京パラリンピック日本代表組を含む強化指定選手24名が3チームに分かれて対決した。大会初日の20日には、全チーム総当たりの3試合が行われ、第1試合では、「日本代表候補A」と「日本代表候補B」が対戦。東京パラリンピック代表4名を含むチームBに、育成選手で構成されたチームAが挑んだ。

[詳細を見る]

2021ジャパンパラ車いすラグビー競技大会|1年5ヶ月ぶりの公式戦、東京パラへ確かな手応え|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2021ジャパンパラ車いすラグビー競技大会

1年5ヶ月ぶりの公式戦、東京パラへ確かな手応え

3月20日〜21日、2021ジャパンパラ車いすラグビー競技大会が千葉ポートアリーナ(千葉)で開催された。毎年世界各国の強豪チームを招待し行われる本大会だが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため海外からの入国が制限されていることもあり、日本代表候補選手のみで行われることとなった。

[詳細を見る]

三井不動産 第21回 車いすラグビー日本選手権大会|車いすラグビー日本一決定戦!池崎大輔率いるTOKYO SUNSが初優勝|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

三井不動産 第21回 車いすラグビー日本選手権大会

車いすラグビー日本一決定戦!池崎大輔率いるTOKYO SUNSが初優勝

12月20~22日、車いすラグビーのクラブチーム日本一決定戦「三井不動産 第21回 車いすラグビー日本選手権大会」が千葉ポートアリーナ(千葉市)で開催された。
日本中がラグビーワールドカップに熱狂し、“ONE TEAM”が今年を象徴する言葉に選ばれた2019年。そんな、ラグビーイヤーを締めくくるべく、予選を勝ち抜いた全国8つのチームが頂点を目指し熱い戦いを繰り広げた。

[詳細を見る]

車いすラグビーワールドチャレンジ2019|

車いすラグビーワールドチャレンジ2019

"13人"で勝ち取った銅メダル

東京・千駄ヶ谷の東京体育館で開催されている車いすラグビーの世界一決定戦「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」。最終日の20日、3位決定戦が行われ、世界ランキング2位の日本は、同4位のイギリスと対戦し、54-49で勝利した。

[詳細を見る]

車いすラグビーワールドチャレンジ2019|日本は豪州に1点差で惜敗、決勝進出を逃す
|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

車いすラグビーワールドチャレンジ2019

日本は豪州に1点差で惜敗、決勝進出を逃す

東京・千駄ヶ谷の東京体育館で開催されている車いすラグビーの世界一決定戦「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」。4日目の19日、準決勝が行われ、世界ランキング2位の日本は、同1位のオーストラリアと対戦し、接戦の末、56-57で敗れた。

[詳細を見る]

車いすラグビーワールドチャレンジ2019|“One Team

車いすラグビーワールドチャレンジ2019

“One Team"で勝ち取った勝利で、日本は準決勝進出!

10月16日から東京・千駄ヶ谷の東京体育館で開催されている、車いすラグビーの世界一決定戦「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」。大会3日目の18日、予選リーグ最終戦が行われ、ここまで2勝0敗の日本(世界ランキング2位)は、同じく2勝を挙げているイギリス(同4位)との一戦に臨んだ。

[詳細を見る]

車いすラグビーワールドチャレンジ2019|応援のチカラをチーム力に変えた日本がフランスに圧勝!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

車いすラグビーワールドチャレンジ2019

応援のチカラをチーム力に変えた日本がフランスに圧勝!

東京・千駄ヶ谷の東京体育館で開催されている車いすラグビーの世界一決定戦「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」。2日目の17日、予選リーグ・第2戦目が行われ、世界ランキング2位の日本は、同6位のフランスと対戦し、51-42で圧勝した。大会3日目の18日、予選リーグ最大の山場となるイギリス戦に臨む。

[詳細を見る]

車いすラグビーワールドチャレンジ2019|車いすラグビーワールドチャレンジ2019開幕!日本は快勝し白星発進!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

車いすラグビーワールドチャレンジ2019

車いすラグビーワールドチャレンジ2019開幕!日本は快勝し白星発進!

10月16日、車いすラグビーの世界一決定戦「車いすラグビーワールドチャレンジ2019」が東京・千駄ヶ谷の東京体育館で開幕した。ラグビーワールドカップ2019で日本が盛り上がるなか、“もうひとつのラグビー世界大会”として注目されるこの大会には、世界ランキング上位に名を連ねる強豪8ヵ国が出場。4ヵ国ずつ2プールに分かれて総当たり戦の予選リーグを戦い、決勝トーナメント・順位決定戦が行われる。

[詳細を見る]

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会|日本はオーストラリアに敗れ準優勝|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会

日本はオーストラリアに敗れ準優勝

「2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会」最終日の9日、韓国・江陵アリーナで決勝戦が行われ、日本は優勝をかけて再びオーストラリアとの一戦に臨んだ。

[詳細を見る]

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会|“44分

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会

“44分"の死闘を制した日本が全勝で決勝進出!

韓国・江陵アリーナで開催されている「2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会」。
大会3日目の8日、日本は最大のライバルである世界ランキング1位・オーストラリアとの大一番に臨んだ。

[詳細を見る]

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会|日本が韓国、タイに圧勝!オーストラリアとの大一番に向け弾み|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会

日本が韓国、タイに圧勝!オーストラリアとの大一番に向け弾み

韓国・江陵アリーナで開催されている「2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会」。
2日目の7日、日本は韓国、タイとのダブルヘッダーに臨んだ。

[詳細を見る]

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会|日本がニュージーランドを圧倒し初戦を白星で飾る!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会

日本がニュージーランドを圧倒し初戦を白星で飾る!

9月6日、「2019 IWRF 車いすラグビーアジア・オセアニア選手権大会」が、韓国・江陵アリーナで開幕した。
東京パラリンピックの予選を兼ねる今大会には、オーストラリア、大韓民国、ニュージーランド、タイ、日本の5ヵ国が出場。日本(東京パラリンピック開催国)とオーストラリア(世界選手権準優勝)はすでに東京パラリンピックの出場権を獲得しており、アジア・オセアニアゾーンに与えられた残り1枠を3ヵ国が争うことになる。

[詳細を見る]

第20回ウィルチェアーラグビー日本選手権大会|Okinawa Hurricanesが3連覇を達成!|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

第20回ウィルチェアーラグビー日本選手権大会

Okinawa Hurricanesが3連覇を達成!

12月16日、「三井不動産ウィルチェアーラグビー日本選手権大会」が千葉ポートアリーナで行われた。決勝は全大会覇者のOkinawa Hurricanes(沖縄)と、初優勝を目指すFreedom(高知)が対戦。どちらが勝つかわからない手に汗握る熱戦の末に、Okinawa Hurricanesが48−47で勝利。チーム初の3連覇を達成した。

[詳細を見る]

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(6日目)|日本、歴史に一ページ刻む世界一|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(6日目)

日本、歴史に一ページ刻む世界一

8月10日(現地時間)、GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権の6日目、日本はオーストラリアと決勝で戦い、62-61と死闘を制し、初めて世界の頂点に立った。3位決定戦も行われ、アメリカがイギリスを47-36で下し、銅メダルを獲得した。

[詳細を見る]

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(5日目)|米に劇的に勝利し、決勝進出|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(5日目)

米に劇的に勝利し、決勝進出

8月8日(現地時間)、GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権の4日目、予選リーグ最終戦でリオパラリンピック金メダルの強豪オーストラリアに52-65で敗れた。予選リーグ2位通過の日本は9日16時に(現地時間)プールB1位通過のアメリカと決勝かけて戦う。

[詳細を見る]

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(4日目)|日本、今大会初黒星。豪に力及ばず|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(4日目)

日本、今大会初黒星。豪に力及ばず

8月8日(現地時間)、GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権の4日目、予選リーグ最終戦でリオパラリンピック金メダルの強豪オーストラリアに52-65で敗れた。予選リーグ2位通過の日本は9日16時に(現地時間)プールB1位通過のアメリカと決勝かけて戦う。

[詳細を見る]

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(3日目)|苦しみながらもスウェーデンに勝利。|障害者スポーツ専門情報サイト Sports News

GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権(3日目)

苦しみながらもスウェーデンに勝利。

8月7日(現地時間)、GIO2018ウィルチェアーラグビー世界選手権の3日目、プールAの日本はスウェーデンと対戦し、48-46の僅差で3連勝。8日(現地時間)には日本は2試合あり、10時からのデンマーク戦、18時半から強豪オーストラリアと対戦し、デンマークに勝利すれば準決勝進出する。

[詳細を見る]