Glitters
SportsNews
Sports
特集
Contact
ホーム
Sports News
Sports News
キーワード検索を開く
キーワード検索
12 件
皇后杯 第33回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
ディフェンスで圧倒したカクテルが史上初の9連覇を達成!
12月7、8日、グリーンアリーナ神戸では「皇后杯 第33回日本女子車いすバスケットボール選手権大会」が開催された。3年連続で同一カードとなった決勝では、6人のパリ2024パラリンピック女子日本代表を擁するカクテル(近畿)が、Wing(関東)を59-32で破って優勝。史上初の9連覇を達成した。MVPには、全3試合で4本の3ポイントシュートを決めたカクテルの柳本あまね(2.5)が選出された。
[詳細を見る]
2024 IWBF 女子車いすバスケットボール最終予選
女子日本代表、4大会ぶりの自力出場の快挙!
4月17~20日、Asueアリーナ大阪で開催された「2024 IWBF女子車いすバスケットボール最終予選」では、残り4枠のパリパラリンピック出場権をかけて熱戦が繰り広げられた。グループリーグを1勝2敗とし、3位となった日本は、勝った方がパリへの切符を獲得する最後のクロスオーバー戦でオーストラリアと対戦。終始主導権を握った日本が50-26で勝利をおさめ、2大会連続でのパラリンピック出場を決めた。自力では2008年北京大会以来、4大会ぶりの快挙となった。
[詳細を見る]
皇后杯 第32回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
シックスマンの活躍で“真夏の頂上決戦"を制したカクテルが前人未踏の8連覇!
シックスマンの活躍で“真夏の頂上決戦”を制したカクテルが前人未踏の8連覇!
[詳細を見る]
2023国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会
日本がオーストラリアを破り3位
2月10日から12日までの3日間、「2023国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会」が丸善インテックアリーナ大阪(大阪市)で開催された。同大会としては3年ぶりに海外勢を迎えて行われ、東京パラリンピックで金メダルを獲得したオランダ、昨年のアメリカ選手権チャンピオンのカナダ、アジア・オセアニア地域のライバルであるオーストラリア、そして日本の4カ国が出場した。
日本は全チーム総当たりの予選ラウンドを1勝2敗で終え、最終日に行われた3位決定戦ではオーストラリアに勝利し、3位で大会を締めくくった。
[詳細を見る]
皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会【2日目】
カクテルが全勝優勝で大会7連覇達成
8月7日、車いすバスケットボールの女子クラブチーム日本一決定戦「皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会」の2日目がグリーンアリーナ神戸(神戸市)で行われた。
[詳細を見る]
皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会【1日目】
カクテルが大会7連覇に王手!
8月6日、車いすバスケットボールの女子クラブチーム日本一決定戦「皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会」がグリーンアリーナ神戸(神戸市)で開幕した。
[詳細を見る]
2021神戸女子車いすバスケットボール大会
車いすバスケットボール女子、再始動! 東京パラリンピック後、初の公式試合
11月27日、「2021神戸女子車いすバスケットボール大会」がグリーンアリーナ神戸(兵庫県神戸市)で開幕した。
本来、「皇后杯 第31回日本女子車いすバスケットボール選手権大会」として各地方のチーム同士が対戦するはずだったが、コロナ禍で思うように練習ができていないチームもあることを考慮し、皇后杯は中止に。
[詳細を見る]
2020国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会
日本代表、大きな収穫を手に“勝負する"から“勝つ"チームへ
14〜16日の3日間にわたって、「国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会」(丸善インテックアリーナ大阪)が行われた。今大会には日本のほか、世界選手権銀メダルのイギリス、同5位のカナダの3カ国が参加。総当たりで2試合ずつのリーグ戦が行われ、4戦全勝したカナダが1位、2勝2敗のイギリスが2位となり、日本は4敗で3位となった。
[詳細を見る]
皇后杯 第30回記念日本女子車いすバスケットボール選手権大会
カクテル、SCRATCHを破り6連覇達成!
1月12、13日の2日間にわたって、「皇后杯 第30回記念日本女子車いすバスケットボール選手権大会」(神戸市中央体育館)が行われた。“女子車いすバスケットボール日本一決定戦”の今大会には全国から8チームが参加し、その頂点に立ったのはカクテル(近畿ブロック)。3大会連続の同一カードとなったSCRATCH(東北ブロック)との決勝では70−51で勝利を挙げ、10 度目の栄冠に輝いた。
[詳細を見る]
2019国際親善車いす女子バスケットボール大阪大会
日本、世界の強豪相手に手応えと自信つかむ
2月15日〜17日の3日間、2019国際親善車いす女子バスケットボール大阪大会が丸善インテックアリーナ(大阪)で開催された。2018年の世界選手権王者であるオランダ、銀メダルのイギリス、9位のオーストラリアの強豪3カ国が参加し、熱い戦いを繰り広げた。日本は予選リーグの結果、1勝2敗で惜しくも決勝に駒を進めることができなかったが、世界の強豪相手に十分戦える“自信”を得た大会となった。
[詳細を見る]
皇后杯第29回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
見事なチームワークで5連覇達成
11月10・11日の二日間、皇后杯第29回日本女子車いすバスケットボール選手権大会がグリーンアリーナ(兵庫県・神戸市)で行われ、カクテル(近畿ブロック)が2011年大会以来の優勝を目指すSCRATCH(東北ブロック)を65-61の接戦を制し、5連覇を果たした。MVPには北田千尋(カクテル)が選ばれた。
[詳細を見る]
2018国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会
豪戦に惜敗。大会を4位で終わる
2月17日、15日から大阪市立中央体育館で行われた2018国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会が閉幕。予選リーグ4位の日本はオーストラリアと3位決定戦で当たり、46-61で4位に終わった。
当大会はオランダ、イギリス、オーストラリア、日本の4ヶ国で総当たりの予選リーグ戦と順位決定戦を戦い、決勝戦ではオランダがイギリスに50-45の接戦を制し、優勝した。
[詳細を見る]
12 件
Glitters
最新号
購入する
RANKING
1
2025 IWBFアジアオセアニアチャンピオンシップス
車いすバスケ男子日本代表、オーストラリアとの激闘で示した現在地
2
2025 IWBFアジアオセアニアチャンピオンシップス
車いすバスケ男子日本代表、強敵イランを撃破!前回大会の雪辱を果たし、世界への切符を獲得!
3
2025 IWBFアジアオセアニアチャンピオンシップス
車いすバスケ女子日本代表、2大会連続で世界選手権出場が決定!勝利の裏にあった予選リーグからの伏線
4
大分車いすマラソン2020
鈴木、大分初優勝。土田は女王に返り咲き。
5
第41回大分国際車いすマラソン
首位独走、マルセル・フグが10度目の優勝
(株)つなひろワールド
Twitter
Tweets by glitters_sports
Glitters
SportsNews
Sports
特集
Contact
著作物について
写真の貸出について
運営会社
サイトマップ
MENU